Mummy tune
第1王朝

ミイラ取りがミイラに…。
今回の漫画はミイラ化ネタです。
なんか前に見た漫画でミイラ奴隷ネタがあったので、元ネタはそれ。
蛇足的キャラ紹介
ナターシャ・ナナ
考古学者。王家の谷でテミヤス三世の墓を発見するも復活したテミヤス三世によって操られる。
テミヤス三世
古代エジプトのファラオ。魔術に精通していて数千の民を生贄にし、
その人々の命を取り込んで不死の力を手に入れた(厳密には千回生き返ることが出来る)。
人々を自在に服従させる魔術を手に入れ、
王の命令に絶対服従の死を恐れぬ最強の軍団として人々を操り、世界を手に入れようとした。
しかし、王に仕えていた魔術師がこれを阻止。
王は生きたまま内臓を抜き取られ、ミイラにされた後墓に封印され三千年以上眠り続ける。
考古学者ナターシャが封印を破いてしまったことにより復活。
…世界征服という未練のみが王を動かしている。

ミイラ取りがミイラに…。
今回の漫画はミイラ化ネタです。
なんか前に見た漫画でミイラ奴隷ネタがあったので、元ネタはそれ。
蛇足的キャラ紹介
ナターシャ・ナナ
考古学者。王家の谷でテミヤス三世の墓を発見するも復活したテミヤス三世によって操られる。
テミヤス三世
古代エジプトのファラオ。魔術に精通していて数千の民を生贄にし、
その人々の命を取り込んで不死の力を手に入れた(厳密には千回生き返ることが出来る)。
人々を自在に服従させる魔術を手に入れ、
王の命令に絶対服従の死を恐れぬ最強の軍団として人々を操り、世界を手に入れようとした。
しかし、王に仕えていた魔術師がこれを阻止。
王は生きたまま内臓を抜き取られ、ミイラにされた後墓に封印され三千年以上眠り続ける。
考古学者ナターシャが封印を破いてしまったことにより復活。
…世界征服という未練のみが王を動かしている。
スポンサーサイト